翻訳と辞書
Words near each other
・ LIBRA
・ Libra
・ libra
・ Libra Records
・ Librahack
・ Libraian
・ librarian
・ Library
・ library
・ Library General Public License
・ Library of Congress
・ Library of Congress Control Number
・ Library of the Year
・ library science
・ LibraryThing
・ libration
・ libration vibration
・ LibreOffice
・ LibreOffice Base
・ LibreOffice Calc


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Library of Congress : ミニ英和和英辞書
Library of Congress

国会図書館 《略語》LC

Library of Congress ( リダイレクト:アメリカ議会図書館 ) : ウィキペディア日本語版
アメリカ議会図書館[あめりかぎかいとしょかん]

アメリカ議会図書館(アメリカぎかいとしょかん、)は、アメリカ合衆国国立図書館。蔵書数、予算額、職員数全ての点で世界最大規模の図書館である。略称はLC
所蔵品の点数は数千万冊の書籍や各種資料など一億点を超える。合衆国連邦政府の立法府(アメリカ合衆国議会)に属する機関であり、1800年に首都ワシントンD.C.に設立された。図書館の財源は議会から支給され、個人からの寄付や贈与も受け付ける。
日本の国立国会図書館は、戦後占領時代の1948年に、アメリカ文化使節団の勧告により、このアメリカ議会図書館をモデルとして造られた。
== 歴史 ==
1800年4月24日に合衆国議会の図書室として発足した。当初、蔵書は政治に直接関係するものが中心だったが、米英戦争中の1814年
ワシントン焼き討ちによって焼失。1815年に議会は、6487点を所蔵する元大統領トーマス・ジェファーソンの個人図書館を買い上げ、蔵書数は発足当初の2倍となり、蔵書の種類も広がった。図書館は1851年の火災で再び焼失したものの、その後、規模は次第に大きくなり、政府の各機関や一般へのサービスも充実した。1897年には蔵書が多くなりすぎたため、議事堂近くの新しいビルへ移転した。
その後、1899年から1939年まで40年にわたって館長を務めたハーバート・パトナムの時代に議会図書館はめざましい発展を遂げ、世界中から膨大な資料を集めた世界最大の図書館に成長した。第二次世界大戦後にも更なる膨張を続け、1970年には図書館の内局として連邦議会のための調査機関である議会調査局を発足させた。
20世紀末から21世紀初頭にかけては1987年就任のビリントン館長のもと、急速に発達したインターネット技術を背景とする電子図書館事業を推進している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アメリカ議会図書館」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Library of Congress 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.